Image Alt

寿福祉会とは

社会福祉法人寿福祉会

代理事長の佐藤昌宣が、長年幼児教育の重要性を唱え、特に3歳以後の基礎教育(幼児教育)が必要かつ大切なものであるとの考えから、幼児教育を主体とした規律ある明るい保育園の設立に取り組むため昭和53年(1978年)4月に設立した社会福祉法に基づく非営利法人です。

未来ある子ども達のために設立された法人で、「どの子も育つ、育て方一つ」という理念を掲げて地域の子ども達の健やかな成長を願って保育施設を運営して参りました。

創設者 佐藤昌宣

「誰もが育つ、育て方一つ」

代も移り社会福祉法人に求められるものがより広範な公益的役割となってきたことを踏まえて、法人理念として「誰もが育つ、育て方一つ」を掲げ、法人の運営する施設に所属する子ども達のみならずそこで働く教職員や子ども達の保護者とその家族、周辺地域にお住まいの方々など、関係するすべての人が個々のペースで成長していける環境を実現し、その成長を手助けするための法人として運営して参ります。

理事長 佐藤昌彦

事業概要

社会福祉事業


第二種社会福祉事業

  • 幼保連携型認定こども園の経営
  • 地域子育て支援拠点事業
  • 一時預かり事業
  • 放課後児童健全育成事業

所在地


  • 〒306-0621
    茨城県坂東市大谷口1037番地
    TEL.0297-38-0101

施設


  • あかつき保育園
    (幼保連携型認定こども園)
  • 地域子育て支援センター「あかつき」
  • 児童クラブ「あかつき」
    (放課後児童クラブ七郷館)